こんにちは、HIGH-STARS個別指導学院 大和校です!
突然ですがみなさん、
「あながち」って漢字で書けますか?
「屈(じょく)的」の「じょく」って漢字で書けますか?
国語のテストや入試で必ず出てくるのが漢字。
大人になって恥をかかなくて済むのが漢字。
科目や単元によっては将来滅多に使わないような学問もありますが、日本に住んでいる以上、漢字だけは一生付きまとってくるツワモノです。
漢字が書けないと、それだけで「この人、仕事できないかも…」と思われてしまう可能性は否めません。これ、強ちウソではないと思うのです。
テストや入試だけでなく、生活においても大事な漢字。
読めるけど書けない
というケースも増えていますよね。これでは咄嗟の時に屈辱的な思いをしてしまいます。。
そこで今回は、大人でも子どもでも楽しめるアプリを紹介します!
中学生なら書けておかなければならない漢字が登場します(高校生ならなおさら、ね)。
スマホ画面に指で書くだけなので、スキマ時間に簡単に試せます。しかも無料♪
回しモンでもなんでもありませんが、ぜひやってみてください。
今後の役に立つかも、です😊
◆iPhoneアプリ<中学生漢字>
◆Androidアプリ<中学生漢字>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gakkonet.quizninjajhkanjikaki&hl=ja&gl=US